rhのブログ

日々思ったことについて、書くかもしれない

あるVTuber集団にハマった人の話

 とある事務所のVTuber集団にハマっている。

 ハマり。それが良いことなのか。いい年になるともうわからなくなってくる。

 愛とは苦しみと表裏一体である。比喩とかそういうのじゃなく。

 何かを欲望することは、それが手に入らない苦しみを味わうこととワンセットだ。

 だから人はもっと欲望するものを得ようとする。そして苦しみは増大する。

 そのことに論理的に、あるいは本能的に気がついている人は、欲望の対象が得られないことを、他の何らかの行為や物で代償しようとする。

 そうやってままならない現実と折り合いをつけようとする。それが大人の人生術。

 

 

 そんな話をしたいんじゃなかった。

 やはりこれだけハマっているんだったら、何かを書き残しておきたくなったのだ。

 どうやって書くか結構迷った。

 しかし改めて考えてみるとなぜ迷う必要があるのだろう。

 好きなものについて好きなように書く。シンプル。

 なぜ迷ったかと言えば、端的に言ってしまえば、VTuberが炎上ばかりしているから、だろう。

 それだけVTuberについて書くことはセンシティブだ、ということになる。

 そんなことを気にする意識が自分の中にあったことに少し驚いている。環境の目を気にする内なる目があったことに。

 

 

 そのVTuber集団を好きになった最大の理由は「ゲームをメチャクチャ楽しそうにプレイするから」だろう。

 とにかくテンションが高い。とにかくリアクションが良い。もちろんVTuber同士で複数人プレイもする。

 しかもプレイするゲームのタイトルが自分の世代に刺さるものが多い。

 自分の好きなゲームを楽しそうにプレイしてくれる。だから楽しい。

 

 

 もうひとつが「会話が楽しい」ということ。

 人気の高いVTuberは会話が上手い。というか会話がうまいから人気VTuberになれる、と言ったほうが正しい。頭の回転が速い。一人喋りもVTuber同士の会話も視聴者を飽きさせない。

 

 

 他にも企画の上手さやSNSの立ち回りの上手さといった要素もあるが、これらは才能のある人達が不断の努力によって作り上げているものだ。正直自分は今までVTuberをナメていました。

 あと海外人気が高いのも、海外コンプレックス気味の自分には刺さっているのかもしれない。最近は海外視聴者の作ったミームばかり見ている。

 ゲーム制作会社と公式にコラボレーションしているVTuberがいることも最近まで知らなかった。

 今のところVTuberのアイドル的な活動にはあまり興味が湧いていないし、その予兆も自分の中にない。元々アイドルが好きではないので。先のことはわからないが。

 

 

 それだけVTuberにハマっているにも関わらず、人気商売的なものを冷めた目で見ている自分もまだ存在している。

 それもまた、自分がこの件について書くのをためらわせた理由のひとつなのだろうと、ここまで書いてきて思った。

 完全にとはいかないが、書くことで多少はモヤモヤが晴れたので今のところはそれで良しとしよう。